Nataのブログ

自分の考えをまとめたメモ帳のようなもの。

結果から組み立てる攻撃の作戦

 攻撃の作戦を考えるようになってから、攻撃の組み立てをドローンフェイズから設置まで 実際の試合の流れと同じように考えていましたがシミュレーションを繰り返す度、最適な流れを求めようとすると工程が増えていき設置にたどり着くまでの時間がかかったりなかなか作戦が決まらなくなっていくようになりました。これをディフューザー設置から考えるように変えてから必要な事だけを絞り相手から受けた影響に対応すると作戦を決めやすくなったように感じました。

作戦を実際の流れから作ろうとしてなかなか決まらない悩みを持っている方は結果から考えるようにしてみると良いかもしれません。

 

[結果から考える流れ]
1.プラント場所の決定

2.プラント時に抑える必要のある射線等の制圧
3.制圧に必要な部屋を決定
4.部屋を取る時に問題となる射線等の解決
あとは3.4の繰り返し。

解決方法を選ぶときにオペレーターやガジェットを考えてチームの構成をしていくとスムーズに決まっていくと思います。練習をしていくと相手の対応による影響で進まなくなるのでチームでどのように克服していくのかを反省をする。どこに問題があったのか、その問題の解決には個人で解決するべきなのか等をチームでしっかりと話し合ってより良いチームにしていきます。

 

 対応させていただくか分かりませんがこの記事について補足や違う意見がありましたら僕の勉強にもなりますのでお願いします。

 最後まで読んで頂いてありがとうございます。